【すぐ出来る】光るレティクルの設定方法を徹底解説!【APEX LEGENDS】(Origin/Steam)

当ブログのコンテンツには広告が含まれます。(景表法による表示)
APEX レティクル 説明
  • URLをコピーしました!

12月8日のアップデートで、ついにAPEXでもレティクルの色を変更できるようになった。

見やすいサイトを求めて色覚特性をいじっていた人からすると待望のアップデートとなる。

そんなレティクルの色だが、実はこのように通常よりも更に見やすい色に変更できる設定があることをご存知だろうか。

今回はその設定方法を解説していく。

少しでも参考になれば嬉しい。

YouTubeTwitterもやってます!こちらもよろしくお願いします!

最新のおすすめゲーミングPC TOP3!

スクロールできます
1位2位3位
製品名
パソコンSHOPアーク
AG-IR10B66
MGL6-SFH

ドスパラ
RM5C-R46T

パソコンSHOPアーク
AG-IR20B66
MGL7IS-TS1
CPUCore i5 14400FCore i5 14400FCore i7 14700F
メモリ16GB
(DDR4 3200)
16GB
(DDR4 3200)
32GB
(DDR4 3200)
GPURTX4060RTX4060TiRTX4070Ti Super
ストレージSSD 1TBSSD 500GBSSD 2TB
価格149,800円170,980円296,800円
公式サイト公式サイト公式サイト
目次

通常のレティクルカラー変更方法

設定を開き、下にスクロールすると出てくるレティクルのカスタマイズから変更することが出来る。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: a29c1ef3b5c181d9dd334fd4374b5c77.jpg

今まで使用していたレティクルはこんな感じ。左から順に(150、200、255)

このままでも十分見やすいが光るレティクルを設定することにより、更に視認性を上げることが出来る。

光るレティクルの設定方法を解説(+reticle_color “-255 255 1255″)

これから光るレティクルの設定方法を一つずつ解説していく。

Originの場合

Originのゲームライブラリに行き、「Apex Legends」を右クリックすると出てくるゲームのプロパティを選択。

このような画面になるので、コマンドラインの引数の部分にコマンドを打ち込んでいき、保存を押して完了。

冒頭紹介した色にする場合には、

【 +reticle_color "-255 255 1255" 】

これを打ち込めばOK。

Steamの場合

「Apex Legends」を右クリックすると出てくるプロパティをクリック。

このような画面になるので、起動オプションの部分にコマンドを打ち込んで完了。

冒頭紹介した色の場合は、

【 +reticle_color "-255 255 1255" 】

となる。

通常のレティクルと発光レティクルの比較

こちらが変更前に私が使っていたレティクルで、

こちらが変更後のレティクル。

変更後はレティクルが発光しているのが分かると思う。

レティクルが光ることにより目につきやすくなり、エイムがずれていることにより速く気づくことが出来るようになる。

参考画像(+reticle_color “-255 255 1255″)

こんな感じ。

レティクルが光らない時には

起動オプションをいじってもレティクルが光らない時にはコマンドが間違っている可能性がある。

コマンドが間違っていない場合には再起動してみるか、別の色のレティクルを試してみよう。

また、起動オプションで変更後にゲーム内でレティクルをいじってしまうとレティクルが光らなくなってしまうが、一度ゲームを再起動することで改善される。

青以外の他の色にも変更可能(ピンク、オレンジ等)

TwitterやYouTubeでは様々なレティクルが紹介されている。

+reticle_color "0 0 0"

0の部分に紹介されている値を入れることで変更可能。

自分の好みの色を探して設定してみよう。

追記 レティクルの色を青から緑に変更(+reticle_color “-150 400 -150″)

レティクルの色を青から緑に変更した。

【 +reticle_color "-150 400 -150" 】

追記 発光レティクルにならない(光らない、変わらない)という人へ

S12のアップデートにより発光レティクルが使用不可能に

引用 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/defiance-patch-notes

S12のアップデートにより、レティクルカラーの制限値が0~255となり、発光レティクルが使用不可能になりました。

【KontrolFreek Edgeレビュー】初めてFPSフリークを買う人におすすめ

あわせて読みたい
【FPSフリーク Edgeレビュー】 初めてのFPSフリークに最適【誰にでもおすすめ出来る神フリーク】【APEX ... 最近KontrolFreekが出してるEdgeというFPSフリークを購入しました。 しばらく使ってみてこの商品の良い点と悪い点が分かってきたので完全主観で正直な感想を纏めていき...

【APEX】おすすめの感度設定の決め方と調整方法を徹底解説!【詳細設定】(PC/PS4/PS5/Switch)

あわせて読みたい
【エイムが安定しない方へ】おすすめの感度設定の決め方と調整方法を徹底解説!【APEXLEGENDS】【デッド... YoutubeにApexの動画を投稿し始めてから「エイム良いですね!」とプレイを褒められることが増えてきました! 本当に上手い人達には遠く及びませんが、それでも非常に嬉...

【無償で新品】PS4、5のコントローラーを修理に出す手順を詳しく解説!【勝手に動く際に】

あわせて読みたい
【無料で新品】勝手に動くPS5/PS4コントローラーを修理に出す手順を徹底解説!【期間は?梱包は?2回目... コントローラーの買い替えにはかなりの費用がかかるため、安くすむなら修理をお願いしたいですよね。 そんなコントローラーですが、実は保証期間内であれば無償で修理を...

以上、少しでも参考になれば嬉しいです。

ありがとうございました!

  • URLをコピーしました!
目次