一度やらなくなっても数カ月後にまたやりたくなる、MMOはそんな魅力を持ったゲームジャンルですよね!
そんなMMOですが、
- どうせやるなら人口が多いタイトルをプレイしたい!
- 今盛り上がってるMMOが知りたい!
という人も多いのではないでしょうか!
この記事では『2022年時点での各MMOのプレイ人口を比較』していきます!
MMOを始める際、再開する際の参考になれば嬉しいです!
あわせて読みたい


【コスパ重視】MMORPGにおすすめなゲーミングPCを紹介します!【2022年最新】
2023年以降にリリースされる、ブループロトコルやArcheAge2、Throne and Libertyといった大型MMOタイトルが楽しみな人は多いのではないでしょうか! 私も2023年以降の新…
あわせて読みたい


【一覧】MMO向け多ボタンマウスを紹介します!【FF14やブルプロにおすすめ】
「MMO用にボタン数が多いマウスが欲しいけど、どんな製品があるのか分からない」といった人も多いのではないでしょうか! LogicoolのG600とRazerのNaga以外何があるのか…
目次
各MMOタイトルのプレイヤー数、ユーザー数比較
各MMOを紹介する前に、結論から!
2022年5月29日時点での各MMOのプレイ人口はこのようになっています!
- 参照元の順番に則っています。
- アクティブプレイヤー≠同時接続数です。
ゲーム名 | アクティブプレイヤー | 総プレイヤー数 |
---|---|---|
ロストアーク(LOSTARK) | 1,700,000人 | 17,930,000人 |
ファイナルファンタジーXIV(FF14) | 1,830,000人 | 38,530,000人 |
Path of Exile | 1,480,000人 | 26,040,000人 |
World of Warcraft | 1,130,000人 | 119,070,000人 |
Destiny2 | 763,290人 | 40,170,000人 |
Star Citizen | 611,590人 | 16,090,000人 |
Warframe | 575,540人 | 30,290,000人 |
The Elder Scrolls Online | 392,600人 | 20,660,000人 |
黒い砂漠 | 225,520人 | 11,870,000人 |
メイプルストーリー | 147,790人 | 5,190,000人 |
2022年アクティブプレイヤーが多いMMO
- ロストアーク
- ファイナルファンタジーXIV
- Path of Exile
- World of Warcraft
2022年5月時点でアクティブプレイヤー数が100万人を超えていたMMOはこの4タイトルでした!
- 国内外問わず人気のFF14
- 欧米で爆発的な人気を誇っているロストアーク
- 基本プレイ無料ハクスラの王道PoE
- 総プレイヤー数が最多としてギネスに登録されているWoW
と、納得の4タイトルとなっていますね!
尚、総プレイヤー数が1億人を超えていたのは「World of Warcraft」のみでした!
あわせて読みたい


【ソロ向けも!】本当におすすめ出来るMMORPGを5タイトル紹介します!
最近は似たようなMMOが多く、どのタイトルがおすすめなのかよく分からないですよね… この記事では、ストーリーや世界観、戦闘の爽快感などから総合的に判断して、 「…
ロストアーク(LOSTARK)

ロストアークってどんなゲーム?
リリース日 | 2020年9月23日 |
運営 | SmileGate |
アクティブプレイヤー数 | 1,700,000人 |
総プレイヤー数 | 17,930,000人 |
- 基本プレイ無料
- 見下ろし視点&ハクスラ風MMORPG
- 見下ろし視点型のMMORPGとなっており、派手なエフェクトを俯瞰的に見れる戦闘の爽快感やストーリーへの没入感は素晴らしいものとなっています!
- 俯瞰視点での戦闘は爽快感が高く、ゲーム好きにはたまらない作品です!
あわせて読みたい


【今から始めるのはもう遅い?】まだまだ現役のMMOロストアークの魅力を解説!【LOSTARKレビュー】
この記事を読んでいるということは「ロストアークをやりたいけど、今から始めるのはもう遅いかも?」 と迷っている人が多いのではないでしょうか! ロストアークは2022…
ファイナルファンタジーXIV(FF14)

ファイナルファンタジーXIVってどんなゲーム?
リリース日 | 2013年08月27日 |
運営 | スクウェア・エニックス |
アクティブプレイヤー数 | 1,830,000人 |
総プレイヤー数 | 38,530,000人 |
- 月額課金制
- 基本パッケージの「新生エオルゼア」と、拡張パッケージである「蒼天のイシュガルド」「紅蓮のリベレーター」「漆黒のヴィランズ」「暁月のフィナーレ」から構成されています。
- 期間無制限で「蒼天のイシュガルド」まで無料でプレイ可能。
- ストーリーが非常に面白く、ソロでも楽しめる作品となっています!
¥6,380 (2022/05/31 03:50時点 | Amazon調べ)

あわせて読みたい


MMOプレイヤーにおすすめのデバイスを紹介!【MMOマウス/左手デバイス/コントローラー】
MMOにハマると左手デバイスやMMOマウス等、MMOに特化したデバイスを購入したくなりますよね! この記事ではMMOプレイヤー向けに、比較的安価で高性能なおすすめデバイス…
Path of Exile

Path of Exileってどんなゲーム?
リリース日 | 2013年10月23日 |
運営 | Grinding Gear Games |
アクティブプレイヤー数 | 1,480,000人 |
総プレイヤー数 | 26,040,000人 |
- 基本プレイ無料
- THE・ハクスラ
- DiabloやGrimDawnと違い、無料で始めることが出来るハクスラタイトルです!
- リリースから8年が経過しており、基本プレイ無料とは思えないほどのコンテンツ量となっています!
World of Warcraft

World of Warcraftってどんなゲーム?
リリース日 | 2004年11月23日 |
運営 | Blizzard Entertainment |
アクティブプレイヤー数 | 1,130,000人 |
総プレイヤー数 | 119,070,000人 |
- 月額課金制
- レベル20までは無料でプレイ可能
- 「総プレイヤー数が最多」としてギネスに登録されている世界一のMMORPGです!
- 膨大なコンテンツ量となっており、ハマれば時間が溶けること間違い無しのタイトルです!
ちなみにPSO2NGSのプレイ人口は?

どうせならということでMOタイトルの「PSO2NGS」のプレイ人口も調べてみました!
PSO2NGSのプレイ人口
- Steam版の同時接続数になります
Steam版のPSO2NGSの平均同時接続数は2600人、ピーク時の同時接続数は4700人ほどでした!
平均同時接続数 | ピーク時の同時接続数 | |
---|---|---|
2022年5月 | 2581.5人 | 5125人 |
2022年4月 | 2743.2人 | 4776人 |
2022年3月 | 2521.3人 | 4316人 |
この数字はあくまでSteam版のみのため、Steam以外のユーザーも含めると4桁後半(6000~8000人)位になるのではないかな~と思います!
PSO2NGSってどんなゲーム?
リリース日 | 2021年6月9日 |
運営 | SEGA |
同時接続数 | 平均2600人(Steamのみ) |
総プレイヤー数 | 不明 |
- 基本プレイ無料
- 「PSO2NGS」はキャラクリの自由度がトップクラスに高いゲームです!
- 戦闘時の効果音やエフェクトなどの爽快感が非常に高く、戦闘を楽しみたいという方におすすめのタイトルとなっています!
- レア掘りが好きな人にもおすすめです!