【APEX LEGENDS】フレームレート(FPS)を安定させる方法【FPSが安定しない】(PC/PS4)

APEX フレームレート FPS 安定させる方法
  • URLをコピーしました!

PCやPS4で「ApexLegends」をプレイしていて、フレームレートが安定しなくて困った経験がある人も多いのではないでしょうか!

そんな人向けに、この記事ではPCで出来るフレームレート改善方法と、PS4でも出来るフレームレート改善方法をそれぞれ纏めていきたいと思います!

少しでも参考になれば嬉しいです!

PC移行を考えている人へ

今CS機でFPSをプレイしている人の中には「そろそろPCに移行したいな」と考えている人もいるのではないでしょうか!

そんな人向けに、下の記事ではApexLegendsに最適なゲーミングPCを紹介しています!

といった風に分かりやすい記事構成にしていますので、是非参考にしてみてください!

目次

PCで出来るフレームレート(FPS)を安定させる方法

まずはPCで出来るフレームレート(FPS)を安定させる方法から紹介していきたいと思います!

Origin In-Gameを無効にする

まずは「Origin In-Game」を無効にする設定です!

Originを起動し、左上のOriginを左クリックするとアプリケーション設定という項目があります

アプリケーション設定をクリックし、右側の「ORIGIN IN-GAME」をクリックするとこのような画面になります。

デフォルトだとOrigin In-Gameがオンになっているので、オフにしましょう!

左上のOrigin→アプリケーション設定→Origin In-Game→Origin In-Gameを有効にするをオフにする

NVIDIA コントロールパネル フレームレート優先設定

次にNvidia製のグラフィックボードを使っている人向けの設定をしていきます!

Nvidiaコントロールパネルを起動し、3D設定の管理から以下のように設定していきます。

最大フレームレートの項目は自分のモニターの最大フレームレートに合わせて設定しましょう!

上記はフレームレートを安定させることを優先する設定になっています。

この設定にすることで快適で安定したゲームプレイが可能となるため、フレームレートを安定させたい人だけでなく、ゲーミングPCを買ったばかりで設定がよくわからない、という人にもおすすめです!

電源プランを高パフォーマンス設定にする

次に電源プランを高パフォーマンス設定にしていきます。

画面左下の検索窓に「電源」と入力すると、「電源プランの選択」が出てくるのでクリック。

電源プランの選択をクリックすると上のような画面になるので、高パフォーマンス設定にしましょう!

  • フレームレートは安定しやすくなりますが、消費電力が増えるため注意しましょう。

ゲーム内のビデオ設定を下げる

シンプルですが、フレームレート安定のためには最も効果的です!

ビデオ設定の例

Gyazoで撮るために画面モードをウィンドウ表示にしていますがいつもはフルスクリーンです。

PCの性能次第では多少設定を上げ綺麗な画質でプレイしても良いですが、

  • 垂直同期
  • 影関連の設定
  • エフェクトディテール
  • ラグドール

この辺は常に無効、もしくは低で良いかと思います!

特に垂直同期は必ず無効にしておきましょう!

アンチエイリアスは無効にしたほうがFPSは安定しますが、好みが分かれるので射撃訓練上でどちらが自分に合っているかを確認してみましょう!

私はTSAAのほうが好みでした!

PS4でも出来るフレームレート(FPS)を安定させる方法

次にPS4でも出来るフレームレート(FPS)を安定させる方法について解説していきたいと思います!

視野角を下げる

プレイに影響は出ますが、視野角を70にすることでフレームレートを安定させることが出来ます。

しかし視野角70はApexLegendsの良さであるスピード感を消してしまうため、S12のアップデート時のようにフレームレートがずっと安定しない状況が続いた場合などを除いてあまりおすすめは出来ません。

解像度を下げる

PS4の設定からサウンドとスクリーンに移動し、映像出力設定から解像度を720pにするとフレームレートが安定します!

こちらもやや敵が見えづらくなりプレイに影響は出ますが、ゲーム性自体に影響は出ないため今後PS4でAPEXのフレームレートが安定しなくなった場合には最もおすすめな改善方法だと思います!

設定→サウンドとスクリーン→映像出力設定→解像度→720pを選択

APEXのフレームレート(FPS)を安定させる方法を解説してきました!

まとめ

この記事ではPC、PS4でのフレームレート改善方法を解説してきました!

PCでこの改善方法を試してみてフレームレートが改善しない場合、PCのスペックが足りていない可能性があるためPCの買い替えを検討しても良いかもしれません!

以上、少しでも参考になれば嬉しいです!

ありがとうございました!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次