【2023年最新】15万円以下で購入できるおすすめのゲーミングPCを紹介!

当サイトのコンテンツには広告が含まれています。
15万円以下 おすすめ ゲーミングPC BTOPC
  • URLをコピーしました!

「ゲーミングPCを購入したいけど、20~30万円も予算を用意できない」といった人も多いのではないでしょうか!

ゲーミングPCはいずれも高額な製品ばかりですが、少しでも安く購入できるなら安く購入したいですよね!

そこで今回は「15万円以下で購入できるゲーミングPC」に絞って、BTOメーカー5社の製品を比較しおすすめのゲーミングPCを紹介していきたいと思います!

皆さんのゲーミングPC選びの参考になれば嬉しいです!

おすすめのゲーミングPC
目次

15万円以下で購入できるゲーミングPCの目安

15万円以下のゲーミングPCですが、購入後に思っていたよりも性能が低かったり、やりたいと思っていたゲームが出来なかったら悲しいですよね。

そこでまずは15万円で購入できるゲーミングPCのスペックの目安と、どういったゲームや使用用途なら問題ないのかをまとめていきたいと思います!

15万円以下で購入できるゲーミングPCのスペックは?

15万円以下で購入可能なゲーミングPCのスペックはおおよそこのようになっています。

搭載されていることが多いパーツ
CPUCore i5 12400
Core i5 13400 等
メモリ16GB
GPUGTX1650
GTX1660Super
RTX3050 等
ストレージ(SSD)500GB~1TB
電源500W~700W
OSやマザーボードは省略しています。

CPUは最新世代もしくは1つ前の世代のCore i5を搭載している製品が多く、メモリは殆どの製品が16GBとなっています。

  • GTX1650
  • GTX1660
  • GTX1660Super
  • RTX3050
  • RTX3060

GPUはこれらを搭載している製品が多く下に行くほど性能が高くなっていきますが、価格との兼ね合いで他のパーツのグレードが下がっていたりする場合もあるため注意が必要です。

ストレージは少し前は500GBの製品が多かったですが、最近は1TBの製品が増えてきており、電源ユニットは500W~700Wの製品とばらつきがあります。

ゲームはどれくらいの設定で出来る?

それでは上で説明したゲーミングPCのスペックでゲームは快適に遊べるのかを解説していきます。

  • CPU ⇒ 日常利用からゲームまで性能不足を感じることは殆ど無し
  • メモリ ⇒ 通話しながらゲーム、動画を見ながらゲーム等であれば大丈夫
  • GPU ⇒ 重たいゲームは少し厳しいが、設定次第ではなんとか遊べる。軽いゲームなら余裕

この価格帯のゲーミングPCのスペックは「重たいゲームを遊ぶために最低限必要なスペック」といった感じです。

ゲームは年々少しずつ要求スペックが上がってきているため、快適にゲームを遊びたいのであればRTX3060以上のGPUが求められますが、この価格帯でRTX3060以上のGPUを搭載した製品は殆どありません。

この価格帯で搭載されているGPUはRTX3060に比べると3割以上性能が劣るため、重たいゲームを遊ぶためには画質や設定を下げる必要があります。

一方で軽いゲームであれば余裕で遊ぶことが出来る性能でもあります。

特にFPS(シューティングゲーム)以外であれば高リフレッシュレートが求められる場面は少ないため、カジュアルゲーマ-におすすめな価格帯です!

配信しながらゲームは出来る?

軽いゲームの配信であればPCスペックはそこまで問題はありません。

ですが最新ゲームやGoogleChrome等のブラウザは想像以上にメモリ使用率が高いため、メモリ容量は32GBあったほうが安心です。

そのためゲーム配信を行いたい場合はメモリ容量を32GBに増設することをおすすめします。

Crucial(クルーシャル)
¥5,280 (2023/07/14 20:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

15万円以下で購入できるおすすめのゲーミングPC

それでは15万円以下で購入できるゲーミングPCを実際に見ていきたいと思います!

おすすめのゲーミングPC

15万円以下で購入できるゲーミングPCの比較表

贔屓目なしの製品比較を行うため、

ドスパラやパソコン工房といった有名BTOメーカーから、パソコンSHOPアーク等あまり知名度がないBTOメーカーまでを含めた、BTOメーカー5社の製品を比較していきたいと思います!

スクロールできます
製品名価格と評価         スペック

ドスパラ
RM5R-R46T
価格 : 144,980円
評価 :
CPU : Ryzen5 4500
メモリ : 16GB(DDR4 3200)
GPU : RTX4060Ti
ストレージ : SSD 1TB
電源 : 650W (80PLUS BRONZE)

TSUKUMO
GA5A-D230/B
価格 : 143,800円
評価 :
CPU : Ryzen5 5600X
メモリ : 16GB(DDR4 3200)
GPU : RX7600
ストレージ : SSD 1TB
電源 : 750W(80PLUS GOLD)

パソコン工房
LEVEL-M7P5-R57X-SAX
価格 : 145,800円
評価 :
CPU : Ryzen7 5700X
メモリ : 16GB(DDR4 3200)
GPU : RTX3060Ti
ストレージ : SSD 500GB
電源 : 700W(80PLUS BRONZE)

FRONTIER
FRGTB660/A
価格 : 149,800円
評価 :
CPU : Core i5 12400F
メモリ : 16GB(DDR4 3200)
GPU : RTX3050
ストレージ : SSD 1TB
電源 : 850W (80PLUS GOLD)

パソコンSHOPアーク
GC-A7R64S
価格 : 134,800円
評価 :
CPU : Ryzen7 5700X
メモリ : 16GB(DDR4 3200)
GPU : RX6400
ストレージ : SSD 1TB
電源 : 500W (80PLUS BRONZE)
各製品の比較

おすすめは『LEVEL-M7P5-R57X-SAX』

BTOメーカー5社の製品の中で、最もおすすめなゲーミングPCはパソコン工房の「LEVEL-M7P5-R57X-SAX」です!

『LEVEL-M7P5-R57X-SAX』

個人的評価 :

スペック
CPURyzen7 5700X
メモリ16GB
GPURTX3060Ti
ストレージSSD 500GB
電源ユニット700W
価格145,800円
「LEVEL-M7P5-R57X-SAX」がおすすめな理由
  • 「Ryzen7 5700X」と「RTX3060Ti」を搭載したゲーミングPC
  • GPUだけならドスパラの「RM5R-R46T」の方が上ですが、CPUとの性能のバランスを考えるとこちらの方がおすすめしやすいです。
  • 最新ゲームであっても特に設定を気にすること無く遊べる性能で、価格も15万円以下と手を出しやすい価格帯のため、日頃からよくゲームを遊んでいる人に最適な製品です!

15万円台で購入できるゲーミングPCの比較表

少し予算をオーバーしてしまいますが15万円~16万円の価格帯にコスパの良い製品が多かったため、この価格帯の製品についても紹介していきたいと思います!

スクロールできます
製品名価格と評価         スペック

ドスパラ
RM5C-R46
価格 : 159,980円
評価 :
CPU : Core i5 13400F
メモリ : 16GB(DDR4 3200)
GPU : RTX4060
ストレージ : SSD 1TB
電源 : 650W (80PLUS BRONZE)

TSUKUMO
GA5J-C230/B3
価格 :152,800円
評価 :
CPU : Core i5 13400F
メモリ : 16GB(DDR4 3200)
GPU : RTX3060
ストレージ : SSD 1TB
電源 : 750W(80PLUS GOLD)

パソコン工房
LEVEL-M77M-134F-SLX
価格 : 159,800円
評価 :
CPU : Core i5 13400F
メモリ : 16GB(DDR4 3200)
GPU : RTX4060Ti
ストレージ : SSD 500GB
電源 : 700W(80PLUS BRONZE)

FRONTIER
FRGAG-B760/A/NTK
価格 : 159,800円
評価 :
CPU : Core i5 13400F
メモリ : 16GB(DDR4 3200)
GPU : RTX3050
ストレージ : SSD 1TB
電源 : 850W (80PLUS GOLD)

STORM
PG-XRX76
価格 : 159,800円
評価 :
CPU : Core i5 13400F
メモリ : 16GB(DDR4 3200)
GPU : RX7600
ストレージ : SSD 1TB
電源 : 850W (80PLUS GOLD)

パソコンSHOPアーク
GC-I5G46M
価格 : 159,800円
評価 :
CPU : Core i5 13400F
メモリ : 16GB(DDR4 3200)
GPU : RTX4060Ti
ストレージ : SSD 500GB
電源 : 650W (80PLUS BRONZE)
各製品の比較

おすすめは『LEVEL-M77M-134F-SLX』

この価格帯の製品の中でおすすめの製品は『LEVEL-M77M-134F-SLX』です!

『LEVEL-M77M-134F-SLX』

個人的評価 :

スペック
CPUCore i5 13400F
メモリ16GB
GPURTX4060Ti
ストレージSSD 500GB
電源ユニット700W
価格159,800円
「LEVEL-M77M-134F-SLX」がおすすめな理由
  • 「Core i5 13400」と「RTX4060Ti」を搭載したゲーミングPC
  • 同価格帯の中では珍しいRTX4060Tiを搭載した製品で、フルHDだけでなくWQHDや4Kといった高画質環境でも快適にゲームをプレイすることが可能です。
  • 来年以降も快適にゲームを遊べるスペックを備えているため、今後もゲームを遊び続けたいと考えている人におすすめな製品です!

まとめ:カジュアルゲーマーにおすすめな価格帯

この記事では「15万円以下で購入できるおすすめなゲーミングPC」についてまとめてきました!

この価格帯のゲーミングPCは比較的手を出しやすいため、カジュアルゲーマ-や学生ゲーマ-におすすめとなっています。

ゲーミングPCはPS4やPS5といったコンシューマー機に比べて出来ることが格段に広がるため、ゲーミングPCの購入を検討している人はぜひこの記事を参考にゲーミングPCを選んでいただければ嬉しいです!

おすすめのゲーミングPC

以上、この記事が少しでも参考なれば嬉しいです!

ありがとうございました!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次