今PS4でApexLegendsをプレイしている人の中には、
「中々PS5が買えないからPCの購入を検討している」「PS5が意外と高いからどうせならPCを購入したい」といった考えの人もいるのではないではないでしょうか!
そういった人向けに、この記事ではApexLegendsに最適なゲーミングPCを、
に分けて解説していきたいと思います!
いずれも非常にコスパの高いモデルとなっているため、PC購入で後悔しないよう参考にして頂けたら嬉しいです!
「ApexLegends」の推奨スペックは?
まずは「ApexLegends」をプレイするために必要なスペックをまとめていきたいと思います!
必要スペック (最低限必要なスペック) | 推奨スペック (快適に遊べるスペック) | |
---|---|---|
CPU | Intel Core i3-6300 3.8GHz AMD FX-4350 4.2GHz | Intel i5 3570Tおよび同等品 |
メモリ | 6GB | 8GB |
GPU | NVIDIA GeForce GT 640 Radeon HD 7730 | Nvidia GeForce GTX 970 AMD Radeon R9 290 |
ストレージ | 22GB以上の空き容量 | 22GB以上の空き容量 |
ApexLegendsのリリース日は2019年2月4日、基本プレイ無料のゲームということもあり公式に記載されている推奨スペックはかなり低めとなっています。
リリースから3年以上が経過していることもありEAが公称している推奨スペックでは少し性能不足感が否めませんが、2022年11月現在販売されているゲーミングPCであればほぼ全ての製品で十分快適にプレイ可能です!
144FPS張り付きが可能なPCスペックは?
60FPS以上出れば十分快適にプレイ可能ですが、144FPS、240FPS出るPCであれば更に快適に遊べるため、そのために必要なスペックもまとめていきたいと思います!
低設定なら 144FPS張り付きが狙えるPCスペック | 中、高設定でも 144FPS張り付きが狙えるPCスペック | |
---|---|---|
CPU | Core i5 | Core i5 |
メモリ | 16GB | 16GB |
GPU | RTX2070/RTX3060 | RTX2080/RTX3060Ti |
ApexLegendsを144FPS張り付きでプレイが可能なPCスペックは、大体このぐらいになっています。
現在BTOメーカーがメインで採用しているRTX30XXを基準に考えると、予算15万~20万円のゲーミングPCが必要になってきます!
240FPS張り付きが可能なPCスペックは?
次に240FPS張り付きが可能なPCスペックですが、ApexLegendsは重量級タイトルに比べると推奨スペックは低いものの、それでもかなり高スペックのGPUが必要になってきます。
低設定なら 240FPS張り付きが狙えるPCスペック | 中、高設定でも 240FPS張り付きが狙えるPCスペック | |
---|---|---|
CPU | Core i7 | Core i7 ~ |
メモリ | 32GB | 32GB |
GPU | RTX3080 | RTX3080Ti~ |
そんな240FPS張り付きが狙えるPCスペックは大まかにこのような感じです。
RTX30XXシリーズを基準に考えるとRTX3080が最低ライン、RTX3080Tiを搭載しているPCでも中間設定でギリギリ240FPSを狙える性能となっています。
これらのGPUを搭載したPCは基本30万円以上と非常に高額なため、殆どの人は予算20万円で144FPS張り付きを狙えるゲーミングPCを購入するのがおすすめです!
APEXをプレイできる10万円以下のゲーミングPC
それでは「ApexLegends」を快適に遊ぶことが出来るゲーミングPCを、
の順に紹介していきたいと思います!
まずは「10万円以下で購入可能なゲーミングPC」からですが、ほぼ唯一10万円以下で購入可能な製品がドスパラの「Lightning AH5」になります!

Lightning AH5 | 詳細 |
---|---|
OS | Windows11 Home |
CPU | Ryzen5 4500 |
メモリ | 16GB |
GPU | GeForce GTX1650 4GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
価格 | 99,980円 |
「ドスパラ Lightning AH5」は厳密にはゲーミングPCではありませんが、低設定であれば十分Apexをプレイ可能なPCとなっています!
第10世代Core i5相当のRyzen5 4500と、低設定であれば安定して70~80FPS程度を維持できるGTX1650と、ApexLegendsをカジュアルに遊ぶ分には問題のない性能をしています。
一方で、中間設定で遊ぶ際や高リフレッシュレートモニター、動画を見ながらのプレイなどをするには力不足感が否めず、今後他のゲームをプレイする際のことを考えるとコスパの面ではあまりおすすめ出来ません。
なんとなく遊べれば良いという場合には最適なPCですが、今後のことを考えると個人的にはもうワンランク性能が高いPCを購入するのがおすすめです!
APEXを144FPS張り付きでプレイできるゲーミングPC
次に「144FPS張り付きでプレイ可能なゲーミングPC」を紹介していきたいと思います!
低設定なら 144FPS張り付きが狙えるPCスペック | 中、高設定でも 144FPS張り付きが狙えるPCスペック | |
---|---|---|
CPU | Core i5 | Core i5 |
メモリ | 16GB | 16GB |
GPU | RTX2070/RTX3060 | RTX2080/RTX3060Ti |
RTX3060TiはRTX3060に比べて約3割性能が高いですが、「RTX3060搭載PC」と「RTX3060Ti搭載PC」ではさほど価格差はありません。そのため今回はRTX3060Tiを搭載したPCを紹介していきたいと思います!
RTX3060Tiを搭載しており、ApexLegendsを快適に遊ぶことの出来るPCは「STORM PG-PQ12T」です!

STORM PG-PQ12T | 詳細 |
---|---|
OS | Windows11 Home |
CPU | Core i5 12400 |
メモリ | 16GB |
GPU | RTX3060Ti |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
価格 | 172,900円 |
ApexLegendsを144FPS張り付きでプレイ可能なゲーミングPCの中で、トップクラスのコスパを誇るのが「『STORM PG-PQ12T』です!
価格に対して非常に高性能なCore i5 12400と、RTX3060の性能を3割上回るRTX3060Tiを搭載した上で17万円前半と、20万円以下でゲーミングPCを探している人全員におすすめ出来るモデルとなっています!
2022年11月時点での最新ゲームも余裕で遊ぶことの出来る性能のため、今後数年の間快適に使い続けられることを考えると、コスパの良さが伝わりやすいのではないかと思います。
必ず満足出来ると言い切れるほど素晴らしい製品のため、今ゲーミングPCを探している人は是非この製品を検討してみてください!
APEXを240FPS張り付きでプレイできるゲーミングPC
次に「APEXで240FPS張り付きを狙えるゲーミングPC」を紹介していきたいと思います!
低設定なら 240FPS張り付きが狙えるPCスペック | 中、高設定でも 240FPS張り付きが狙えるPCスペック | |
---|---|---|
CPU | Core i7 | Core i7 ~ |
メモリ | 32GB | 32GB |
GPU | RTX3080 | RTX3080Ti~ |
2022年11月時点でRTX3080Ti以上のGPUを搭載した製品はかなり限られており、業界最大手のドスパラですら「GALLERIA CRA7C-R38T Crazy Raccoon コラボモデル」以外にはRTX4090を搭載した60万円近い製品しか見当たりませんでした。
そのため今回は、設定を下げた中間設定や低設定で240FPS張り付きを狙えるRTX3080を搭載した製品を紹介していきたいと思います!
RTX3080を搭載しており、APEXをほぼ240FPSでプレイが可能な製品は「STORM PG-PD12」です!

PG-PD12 | スペック |
---|---|
CPU | Corei7 12700 |
メモリ | 16GB |
GPU | RTX3080 10GB |
ストレージ | NVMeSSD 1TB |
電源ユニット | 1200W |
価格 | 289,800円 |
『STORM PG-PD12』はApexLegendsで240FPS以上(低設定)を安定して出すことの出来るゲーミングPCです!
「Core i7 12700」と「RTX3080」を搭載と一般的な使用用途であれば最高クラスのスペックとなっていますが、その上で価格は30万円を切るコスパの良さが魅力の製品です!
同価格帯の製品の多くがGPUにRTX3070を搭載していることを考えると、この製品のコスパの良さが分かりやすいのではないかなと思います!
予算30万円でゲーミングPCを探している人は是非この製品を検討してみてください!
- i7 12700×RTX3080搭載PCの中でトップクラスの安さ
- 通気性抜群で見た目もかっこいいケース
- DDR5メモリ、1200Wの電源ユニットと全てのパーツが高水準
まとめ
この記事では「ApexLegendsの推奨スペックとおすすめのゲーミングPC」について解説してきました!
- ゲーミングPCを10万円以下で探している人 ⇒ 『ドスパラ Lightning AH5』
- 144FPS張り付きが可能なゲーミングPC ⇒ 『STORM PG-PQ12T』
- 240FPS張り付きが可能なゲーミングPC ⇒ 『STORM PG-PD12』
PCはCS機に比べて値段が高いですが、その分出来ることが多いため間違いなく役に立つ買い物になるはずです。
今回紹介したゲーミングPCはいずれも非常にコスパの高い製品となっているため、この記事が少しでも参考になれば嬉しいです!
最後までお読み頂きありがとうございました!