ゲーミングPCを購入したいけどおすすめされてるPCは予算が2万円くらい足りない…といった経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか!
ゲーミングPCは予算を上げれば上げるほど魅力的な製品が多くなるため、どのPCを購入するか決めるのが大変ですよね!
そんな人向けに、この記事では各BTOメーカーのPCを比較し【予算15/16/17/18/19/20万円】の予算別におすすめのゲーミングPCを紹介していきます!
- 今の予算で購入できるゲーミングPCを探している
- あと1万円だけ安いゲーミングPCが欲しい
といった人の参考になれば嬉しいです!
今回比較したBTOメーカーはこちら
結論『各価格帯でおすすめのゲーミングPCはこれ』
先に結論をまとめておきたいと思います!
各価格帯のおすすめゲーミングPCはこのようになっています!
- 予算15万円の人 ⇒「STORM PG-OH」
- 予算16万円の人 ⇒「STORM PG-OHT」
- 予算17万円の人 ⇒「STORM PG-OHT」+ 周辺機器を購入
- 予算18万円の人 ⇒「STORM PG-PQ12T」
- 予算19万円の人 ⇒「STORM PG-PQ12T」+ 周辺機器を購入
- 予算20万円の人 ⇒「LEVEL-R769-124-TAX」⇐値下がりするまでは「STORM PG-PQ12T」の方がおすすめ
各BTOメーカーの製品を比較した結果、STORMのPCがコスパが良いことが分かりました!
クリックで各製品を紹介している部分に飛ぶことが出来るため是非参考にしてみてください!
最新ゲームを遊ぶために必要なPCスペック

この記事では所々ベンチマークスコアを参考におすすめPCを紹介していくため、どの程度のスコアがあれば快適にゲームを遊べるのかを簡単に解説しておきたいと思います!
- CPUは第8世代以降のCorei5,7(例:Corei5 8400)
- メモリは16GB
- GPUはGTX1070
- CPU(Corei5 8400) : ベンチマークスコア 9262
- GPU(GTX1070): ベンチマークスコア 6100
- 参照元 : https://pcfreebook.com/article/450856544.html / https://pcfreebook.com/article/459993300.html

以前上記の記事で調べた「最新ゲームを中程度の設定で60FPS」で遊ぶために必要なPCスペックと、そのベンチマークスコアはこのようになっています。
よって、この記事では上記のスコアを超えている製品のみを紹介していきたいと思います!
ゲーム用途PCにCPUとGPUはどっちが重要?

「CPUとGPUのどちらを重視すれば良いか分からない」という人もいるのではないでしょうか!
基本的にはGPUの方が重要だと考えて頂いて大丈夫です!
ゲームではグラフィック性能が重要となるため「Corei7×GTX1660Super」よりも「Corei5×RTX3060」の方がより快適にゲームをプレイすることが出来ます。
この記事で紹介している製品のCPUは全て十分すぎる性能となっているため、迷ったときにはGPUの性能が高い方を選ぶのがおすすめです!
それでは各BTOメーカーが販売しているゲーミングPCを価格帯別に比較していきます!
予算15万円の人におすすめのゲーミングPC

まずは予算15万円の人向けにおすすめのゲーミングPCを紹介していきます!
ドスパラ | FRONTIER | LEVEL∞ | STORM | マウスコンピューター | TSUKUMO | サイコム | PCショップSEVEN | PCショップアーク | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CPU | Ryzen5 4500 | Corei5 12400F | Ryzen5 4500 | Corei5 11400F | Corei5 11400F | Corei5 12400 | 該当する製品無し | Corei5 12400F | Corei5 11400 |
メモリ | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | |
GPU | GTX1660 Super | GTX1660 Super | RTX3060 | RTX3060 | RTX3050 | RTX3050 | RTX3050 | GTX1660 Super | |
ストレージ | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | |
価格 | 134,979円 | 149,800円 | 149,980円 | 149,800円 | 149,800円 | 149,800円 | 149,380円 | 129,800円 | |
ドスパラ 公式 | FRONTIER公式 | パソコン 工房公式 | STORM 公式 | マウスコンピューター公式 | TSUKUMO公式 | サイコム 公式 ![]() | PCショップセブン公式 | PCショップアーク公式 |
- ()内はCPUベンチマークスコア 参照元 : https://pcfreebook.com/article/450856544.html
- Corei5 12400(19896)
- Corei5 12400F(19694)
- Corei5 11400(17629)
- Corei5 11400F(17629)
- Ryzen5 4500(15622)
- ()内はGPUベンチマークスコア 参照元 : https://pcfreebook.com/article/459993300.html
- RTX3060(8867)
- RTX3050(6278)
- GTX1660Super(6122)
各メーカーの製品を比較した結果「LEVEL∞」と「STORM」の製品にはゲーム性能の高いRTX3060が搭載されており、
更にこの2メーカーの製品を比較すると「STORM」PCのCPUの方が性能が高いことが分かりました。
そのため、この価格帯で最もおすすめのゲーミングPCは「STORM」製のPCとなります!
- 予算15万円の人におすすめのPCは「STORM PG-OH」
予算15万円の人におすすめ「STORM PG-OH」

PG-OH | スペック |
---|---|
CPU | Corei5 11400F |
メモリ | 16GB |
GPU | RTX3060 |
ストレージ | SSD 500GB |
価格 | 149,800円 |
予算15万円の人におすすめなゲーミングPCは「STORM PG-OH」です!
他のメーカーではCPU、GPUのどちらかを削って15万円以下という価格を実現しているのに対して、STORMではCPU、GPUともにゲーム用途として十分なスペックのパーツを搭載しており、
15万円以下のゲーミングPCの中でトップクラスのコスパを誇る製品となっています!
- アルミ仕様のスタイリッシュなデザイン
- 307×435×194(mm)とコンパクトサイズ
- 性能、コスパ、見た目の三拍子揃った魅力的なゲーミングPCです!
予算16万円の人におすすめのゲーミングPC

次に予算16万円の人におすすめのゲーミングPCを紹介していきます!
ドスパラ | FRONTIER | LEVEL∞ | STORM | マウスコンピューター | TSUKUMO | サイコム | PCショップSEVEN | PCショップアーク | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CPU | Corei5 12400 | Corei5 10400F | Corei5 12400 | Corei5 11400F | Corei5 11400F | 該当する製品無し | 該当する製品無し | Ryzen5 5600G | Corei5 11400 |
メモリ | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | ||
GPU | GTX1660 Super | RTX3060 | RTX3060 | RTX3060Ti | RTX3060 | RTX3060 | RTX3060 | ||
ストレージ | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | ||
価格 | 154,980円 | 158,800円 | 159,800円 | 158,000円 | 157,800円 | 158,180円 | 159,800円 | ||
ドスパラ 公式 | FRONTIER公式 | パソコン 工房公式 | STORM公式 | マウスコンピューター公式 | TSUKUMO公式 | サイコム 公式 | PCショップセブン公式 | PCショップアーク公式 |
- ()内はCPUベンチマークスコア 参照元 : https://pcfreebook.com/article/450856544.html
- Ryzen5 5600G(20247)
- Corei5 12400(19896)
- Corei5 11400(17629)
- Corei5 11400F(17629)
- Corei5 10400F(13073)
- ()内はGPUベンチマークスコア 参照元 : https://pcfreebook.com/article/459993300.html
- RTX3060Ti(11893)
- RTX3060(8867)
- GTX1660Super(6122)
各メーカーの製品を比較した結果、
上で紹介したようにGPUを重視すると、この価格帯で唯一RTX3060Tiを搭載した「STORM PG-OHT」がおすすめだということが分かりました!
「Ryzen5 5600Gやi5 12400とi5 11400ではCPU性能に差があるけど大丈夫?」と感じた人もいるかもしれませんが、「ゲーム用としてCPUのベンチマークスコアが9000点程度あれば十分」なことを考えると、やはりGPU性能を重視したSTORM製のPCがおすすめです!
- 予算16万円の人におすすめのPCは「STORM PG-OHT」
予算16万円の人におすすめ「STORM PG-OHT」

PG-OHT | スペック |
---|---|
CPU | Corei5 11400F |
メモリ | 16GB |
GPU | RTX3060Ti |
ストレージ | SSD 500GB |
価格 | 158,000円 |
予算16万円の人におすすめなゲーミングPCは「STORM PG-OHT」です!
上で紹介した「STORM PG-OH」の性能を一回りアップグレードした性能となっており、ゲームに重要なGPU性能が3割ほど強化されています。
1万円の差ですがGPU性能はゲームの快適度合いに直結するため、予算に余裕がある場合はこちらの製品の方がおすすめです!
- 同メーカー製のPG-OHのGPU性能が3割増しになったモデル
- よりゲームを快適にプレイすることが出来るように
- 少しでも快適にゲームをプレイしたい人におすすめの製品です!
予算17万円の人におすすめのゲーミングPC

次に予算17万円の人におすすめのゲーミングPCを紹介していきます!
ドスパラ | FRONTIER | LEVEL∞ | STORM | マウスコンピューター | TSUKUMO | サイコム | PCショップSEVEN | PCショップアーク | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CPU | Ryzen5 4500 | Corei5 12400F | Ryzen5 5600X | Corei5 12400 | Corei5 11400F | Corei5 12400 | Corei5 11400F | Corei3 12100 | Corei5 12400 |
メモリ | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB |
GPU | RTX3060 | RTX3050 | RTX3060 | RTX3060Ti | RTX3060 | RTX3060 | RTX3050 | RTX3060Ti | GTX1660Super |
ストレージ | SSD 500GB | SSD 1TB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB |
価格 | 169,980円 | 169,800円 | 169,800円 | 169,800円 | 162,800円 | 168,500円 | 169,000円 | 164,780円 | 163,800円 |
ドスパラ 公式 | FRONTIER公式 | パソコン 工房公式 | STORM公式 | マウスコンピューター公式 | TSUKUMO公式 | サイコム 公式 | PCショップセブン公式 | PCショップアーク公式 |
- ()内はCPUベンチマークスコア 参照元 : https://pcfreebook.com/article/450856544.html
- Ryzen5 5600X(22596)
- Corei5 12400(19896)
- Corei5 12400F(19694)
- Corei5 11400F(17629)
- Ryzen5 4500(15622)
- Corei3 12100(14540)
- ()内はGPUベンチマークスコア 参照元 : https://pcfreebook.com/article/459993300.html
- RTX3060Ti(11893)
- RTX3060(8867)
- RTX3050(6278)
- GTX1660Super(6122)
予算17万円の人向けのPCを比較してみましたが、
この価格帯の製品は上で紹介した「STORM PG-OHT」よりもCPU性能が1割高いものの、価格が1万円高くコスパが悪くなってしまっているため。
個人的には「予算を18万円まで増やす」もしくは「16万円で「STORM PG-OHT」を購入し、予算の余りで周辺機器を購入する」方が良いのではないかなと感じました!
この価格帯の製品が気になった人は公式サイトを確認してみてください!
予算18万円の人におすすめのゲーミングPC

次に予算18万円の人におすすめのゲーミングPCを紹介していきます!
ドスパラ | FRONTIER | LEVEL∞ | STORM | マウスコンピューター | TSUKUMO | サイコム | PCショップSEVEN | PCショップアーク | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CPU | Ryzen5 4500 | 該当する製品無し | Ryzen5 5600G | Corei5 12400 | Corei5 11400F | Ryzen5 5500 | Corei5 12400F | Corei5 12400F | Corei5 12400 |
メモリ | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | |
GPU | RTX3060Ti | RTX3060Ti | RTX3060Ti | RTX3060Ti | RTX3060Ti | RTX3060 | RTX3060 | GTX1660Super | |
ストレージ | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB | |
価格 | 174,980円 | 179,800円 | 172,900円 | 174,900円 | 173,900円 | 179,030円 | 175,780円 | 173,800円 | |
ドスパラ 公式 | FRONTIER公式 | パソコン 工房公式 | STORM公式 | マウスコンピューター公式 | TSUKUMO公式 | サイコム 公式 | PCショップセブン公式 | PCショップアーク公式 |
- ()内はCPUベンチマークスコア 参照元 : https://pcfreebook.com/article/450856544.html
- Ryzen5 5600G(20247)
- Corei5 12400(19896)
- Corei5 12400F(19604)
- Ryzen5 5500(19404)
- Corei5 11400F(17629)
- Ryzen5 4500(16413)
- ()内はGPUベンチマークスコア 参照元 : https://pcfreebook.com/article/459993300.html
- RTX3060Ti(11893)
- RTX3060(8867)
- GTX1660Super(6122)
各メーカーの製品を比較した結果、「STORM PG-PQ12T」がおすすめだということが分かりました!
予算17万円の項目で紹介したSTORM製PCと全く同じスペックですが、電源ユニットがより高効率、高容量なものに変わっており、安定性、拡張性に優れていたためこの製品を選択しました。
またSTORM製品の中でも人気のモデルだからか在庫が安定しており、基本的にいつでも購入可能な点もこの製品がおすすめな理由となっています!
PG-PQ12T(予算18万円) | PG-PQ12T650(予算17万円) | |
---|---|---|
CPU | Core i5 12400 | Core i5 12400 |
メモリ | 16GB | 16GB |
GPU | RTX3060Ti | RTX3060Ti |
ストレージ | SSD500GB | SSD500GB |
電源ユニット | 850W 80PLUS GOLD認証 | 650W 80PLUS BRONZE認証 |
価格 | 172,400円 | 169,800円 |
逆にまったくPCを拡張(パーツの増設、換装)をする予定のない人は、少し安い「PG-PQ12T650」でも良いのではないかと思います!
- 予算18万円の人におすすめのPCは「STORM PG-PQ12T」
- 拡張する予定のない人は「PG-PQ12T650」
予算18万円の人におすすめ「STORM PG-PQ12T」
PG-PQ12Tは20万円以下のゲーミングPCの中で最高クラスのコスパを誇っている製品です!
またまたSTORM製PCですが、「STORM PG-OHT」のCPU性能を15%ほど上昇させたような性能になっています。
LEVEL∞製PCのCPUの方がややベンチマークスコアが高いですが、Intel製CPUの方がゲームに適している点や、価格が7000円程安い点からも個人的にはこちらの製品の方がおすすめです!
今後出る最新ゲームも十分快適に遊ぶことが出来るスペックとなっており、今後も沢山のゲームを遊びたいと考えている人に最適な製品となっています!
予算19万円の人におすすめのゲーミングPC

次に予算19万円の人におすすめのゲーミングPCを紹介していきます!
ドスパラ | FRONTIER | LEVEL∞ | STORM | マウスコンピューター | TSUKUMO | サイコム | PCショップSEVEN | PCショップアーク | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CPU | Ryzen7 5700G | Corei7 12700F | Ryzen5 5600X | 該当する製品無し | 該当する製品無し | Ryzen5 5600 | 該当する製品無し | Corei3 12100 | Corei5 12400 |
メモリ | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | |||
GPU | RTX3060Ti | GTX1660Super | RTX3060Ti | RTX3060Ti | RTX3060Ti | RTX3060Ti | |||
ストレージ | SSD 1TB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 1TB | SSD 500GB | SSD 1TB | |||
価格 | 189,979円 | 182,800円 | 189,800円 | 180,800円 | 186,780円 | 183,800円 | |||
ドスパラ 公式 | FRONTIER公式 | パソコン 工房公式 | STORM公式 | マウスコンピューター公式 | TSUKUMO公式 | サイコム 公式 | PCショップセブン公式 | PCショップアーク公式 |
- ()内はCPUベンチマークスコア 参照元 : https://pcfreebook.com/article/450856544.html
- Corei7 12700F(32227)
- Ryzen7 5700G(24754)
- Ryzen5 5600X(22596)
- Ryzen5 5600(21786)
- Corei5 12400(19896)
- Corei3 12100(14540)
- ()内はGPUベンチマークスコア 参照元 : https://pcfreebook.com/article/459993300.html
- RTX3060Ti(11893)
- GTX1660Super(6122)
予算19万円の人向けのPCをメーカー分比較してみましたが、この価格帯もあまりコスパに優れた製品がなかったため、
予算が19万円の人も、「予算を20万円まで増やす」もしくは「15~18万円のゲーミングPCを購入し、予算の余りで周辺機器を購入する」方が良いのではないかなと感じました!
この価格帯の製品が気になった人は公式サイトを確認してみてください!
予算20万円の人におすすめのゲーミングPC

次に予算20万円の人におすすめのゲーミングPCを紹介していきます!
ドスパラ | FRONTIER | LEVEL∞ | STORM | マウスコンピューター | TSUKUMO | サイコム | PCショップSEVEN | PCショップアーク | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CPU | Corei5 12400 | Corei7 10700F | Corei5 12400 | Corei5 12400 | Ryzen5 4500 | Corei7 12700 | Corei5 12400F | Ryzen5 5600X | Corei5 12400 |
メモリ | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB |
GPU | RTX3060Ti | RTX3060Ti | RTX3070 | RTX3070 | RTX3060Ti | RTX3050 | RTX3060Ti | RTX3060Ti | RTX3070 |
ストレージ | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 1TB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 1TB | SSD 500GB | SSD 500GB | SSD 500GB |
価格 | 199,980円 | 194,800円 | 199,800円 | 198,000円 | 194,800円 | 197,800 | 199,020円 | 199,980円 | 199,800円 |
ドスパラ 公式 | FRONTIER公式 | パソコン 工房公式 | STORM公式 | マウスコンピューター公式 | TSUKUMO公式 | サイコム 公式 | PCショップセブン公式 | PCショップアーク公式 |
- ()内はCPUベンチマークスコア 参照元 : https://pcfreebook.com/article/450856544.html
- Corei7 12700(31637)
- Ryzen5 5600X(22596)
- Corei5 12400(19896)
- Corei5 12400F(19604)
- Corei7 10700F(18089)
- Ryzen5 4500(16413)
- ()内はGPUベンチマークスコア 参照元 : https://pcfreebook.com/article/459993300.html
- RTX3070(13789)
- RTX3060Ti(11893)
- RTX3050(6278)
最後に予算20万円の人向けのゲーミングPCです!
GPUを重視するとRTX3070を搭載した「LEVEL∞」と「STORM」製のPCが候補に上がり、更に詳しく見ていくと「LEVEL∞」製PCはデフォルトでSSD1TBを搭載しているのがわかります。
したがって予算20万円の人には「LEVEL∞ LEVEL-R769-124-TAX」がおすすめです!
- 予算20万円の人におすすめのPCは「LEVEL∞ LEVEL-R769-124-TAX」
予算20万円の人におすすめ「LEVEL∞ LEVEL-R769-124-TAX」

LEVEL-R769-124-TAX | スペック |
---|---|
CPU | Corei5 12400 |
メモリ | 16GB |
GPU | RTX3070 |
ストレージ | SSD 1TB |
価格 | 199,800円 |
「LEVEL∞ LEVEL-R769-124-TAX」は20万円以下でRTX3070を搭載した数少ないゲーミングPCです!
STORM、PCショップアークも同じCPU、GPUの製品を販売していますが、この製品は更にSSD 1TBとトップクラスのコスパを誇る製品となっています。
これからも長い期間快適にゲームを遊べるスペックとなっているため、20万円以下でゲーミングPCを探している方は必見です!
- 同価格帯でトップクラスのコスパを誇るゲーミングPC
- シンプルかつ冷却性能、メンテナンス性にも優れた高品質なPCケース
- 20万円以下で高品質、高性能なゲーミングPCを探している人におすすめの製品です!
まとめ
各価格帯でおすすめのゲーミングPC
- 予算15万円の人 ⇒「STORM PG-OH」
- 予算16万円の人 ⇒「STORM PG-OHT」
- 予算17万円の人 ⇒「STORM PG-OHT」+ 周辺機器を購入
- 予算18万円の人 ⇒「STORM PG-PQ12T」
- 予算19万円の人 ⇒「STORM PG-PQ12T」+ 周辺機器を購入
- 予算20万円の人 ⇒「LEVEL-R769-124-TAX」 ⇐値下がりするまでは「STORM PG-PQ12T」の方がおすすめ
全9社のBTOメーカーのPCを比較し、価格帯別のおすすめPCを紹介してきました!
低価格帯のPCはCPU、GPUともに性能を重視したSTORMがコスパに優れていましたが、価格が上がるに連れて全体的に性能のバランスが良くなってきましたね!
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです!
ありがとうございました!