
今スマホで原神をやっている人の中には「どうせならもっと大画面、高画質でプレイしたい」という人も多いのではないでしょうか!
そんな人向けに、この記事では『原神の推奨スペックとおすすめのゲーミングPC』を紹介していきます!
価格帯別におすすめの製品を紹介していきますので、少しでも参考になれば嬉しいです!
- 『原神』を遊ぶことが出来る中で比較的安価なゲーミングPC
- 『原神』を快適に遊ぶことが出来るゲーミングPC
- 『原神』以外も快適に遊ぶことが出来るゲーミングPC
PC版『原神』の必要/推奨スペック

まずはPC版の『原神』を遊ぶために必要なPCスペックをまとめていきたいと思います!
- 「必要スペック/必要動作環境」⇐ そのゲームを遊ぶために最低限必要なスペック
- 「推奨スペック/推奨動作環境」⇐ そのゲームをより快適に遊ぶために必要なスペック
必要動作環境、推奨動作環境と言われることもありますが、大まかな目安はこの様になっています!
ゲームによって差がありますが基本的に「必要スペック/必要動作環境」のPCだとまともにプレイ出来ないため、最低でも「推奨スペック/推奨動作環境」のPC、可能であればより高性能なPCがおすすめとなっています。
必要スペック/必要動作環境 | 推奨スペック/推奨動作環境 | |
---|---|---|
CPU | Intel Core i5 第4世代以上 | Intel Core i7 第4世代以上 |
メモリ | 8GB | 16GB |
GPU | NVIDIA GeForce GT1030 | NVIDIA GeForce GTX1060 6GB |
原神公式ホームページを参照すると、
- Core i7 4XXX
- メモリ16GB
- GTX1060 6GB
以上の性能のPCであれば快適に遊べることが分かりました!
上記の世代のパーツが使われたPCはもう販売されていないため、この記事では現行のパーツで選ぶ場合のおすすめPCを紹介していきたいと思います!

『原神』を遊ぶことが出来る中で比較的安価なゲーミングPC
- 『原神』を遊ぶことが出来る中で比較的安価なゲーミングPC
- 『原神』を快適に遊ぶことが出来るゲーミングPC
- 『原神』以外も快適に遊ぶことが出来るゲーミングPC
まずは「原神を遊ぶことが出来る中で比較的安価なゲーミングPC」から紹介していきたいと思います!
原神を遊ぶことが出来る中で比較的安価なゲーミングPCは「ドスパラ Lightning AH5」です!

Lightning AH5 | 詳細 |
---|---|
OS | Windows11 Home |
CPU | Ryzen5 4500 |
メモリ | 16GB |
GPU | GeForce GTX1650 4GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
価格 | 99,980円(税込) |
- 十分な性能を持ちつつも10万円を切る非常に安価なゲーミングPC
- 通常プレイであれば殆ど問題なく原神をプレイ可能
- 最高設定や4Kでのプレイは厳しい性能
- 原神をしながらYouTube視聴などは少し厳しいかも…?
原神を遊ぶために十分な性能ながらも10万円を切る非常に低価格なゲーミングPCです!
厳密にはゲーミングPCではありませんがそれでも通常プレイであれば殆ど問題ない性能となっています、一方でYouTube等の動画視聴をしながらのプレイや、最高設定や4Kといった高品質設定でのプレイは厳しい性能です。
原神さえ遊べれば良いという場合には最適なPCですが、原神が後々アプデで重くなったり別のゲームをプレイしたくなったりした場合のことを考えると、個人的にはもうワンランク性能が高いPCを購入するのがおすすめです!
『原神』を快適に遊ぶことが出来るゲーミングPC
次に「原神を快適に遊ぶことが出来るゲーミングPC」を紹介していきます!
原神を快適に遊ぶことが出来るゲーミングPCは「STORM PG-PQ12T」です!
PG-PQ12Tは20万円以下のゲーミングPCの中で最高クラスのコスパを誇っている製品です!
今後出る最新ゲームも十分快適に遊ぶことが出来るスペックとなっており、原神だけでなく他のゲームを遊びたいと考えている人に最適な製品となっています!
どうせゲーミングPCを購入するのであれば後悔してほしくないため、個人的にイチオシのゲーミングPCです!
- 20万円以下のゲーミングPCの中で最高クラスのコストパフォーマンス
- ミドルハイスペックのPCで、今後出る最新ゲームも快適に遊ぶことが出来る性能です!
- 原神だけでなく他のゲームも遊びたい人に最適なゲーミングPCです!

『原神』以外も快適に遊ぶことが出来るゲーミングPC
最後に「原神以外も快適に遊ぶことが出来るゲーミングPC」を紹介していきたいと思います!
といっても上で紹介した「STORM PG-PQ12T」でもほぼ全てのゲームを快適に遊ぶことが出来るため、ここでは20万円以上の価格帯でおすすめのゲーミングPCを紹介していきます!
20万円以上でおすすめのゲーミングPCは「FRONTIER FRGH670/WS1A」です!
「FRONTIER FRGH670/WS1A」は30万円近いゲーミングPCの中で最高クラスのコスパを誇っている製品です!
特にRTX3080を搭載したゲーミングPCの中では類を見ない安さとなっており、どうせ購入するならより良い製品を購入したいと考えている人に最適な製品となっています!
3年後4年後に発売されるような最新ゲームも快適に遊ぶことが出来るスペックとなっており、これからも沢山のゲームを遊びたいと考えている人におすすめです!
- RTX3080搭載のゲーミングPCの中で最高クラスのコスパを誇る製品です!
- 3,4年後に発売されるようなゲームでも十分快適に遊ぶことが出来るハイエンドゲーミングPCとなっています!
- 原神も4Kの最高画質でも快適にプレイが可能です。
- どうせ購入するのであれば良い製品を購入したいと考えている人に最適な製品です!
ゲーミングPCは何年くらい使えるの?
ゲーミングPCは高価な買い物となるため、どうせなら長く使えるゲーミングPCを購入したいですよね!
そこで、ゲーミングPCの価格帯別に「○万円のゲーミングPCは何円程度使えるのか」を簡単に解説していきたいと思います!
ゲームジャンルにもよりますが快適の定義を、
「最新ゲーム」を「中程度の設定」で「60fps」で遊ぶことが出来る
とした場合のゲーミングPCが快適に使える期間は大まかにこのようになっています!
どのくらいの期間快適に使えるか | |
---|---|
15万円以下のゲーミングPC | 1~2年程度 |
15~20万円のゲーミングPC | 2~3年程度 |
20~25万円のゲーミングPC | 3~5年程度 |
25万円以上のゲーミングPC | 5年~ |
今回紹介したPCは原神におすすめのゲーミングPCですが、来年再来年に別のゲームがしたくなる可能性があるため、予算と相談しつつ自分に最適なゲーミングPCを選ぶようにしましょう!
より詳しく知りたい人は下記の記事もおすすめです!

以上、この記事では『原神の推奨スペックとおすすめのゲーミングPC』について紹介してきました!
少しでも参考になれば嬉しいです!